キャンプシュワブ

ムニャムニャ

土曜日はキャンプシュワブのフェスティバルに行ってきました

初めてです

キャンプシュワブは名護市の東にある米軍基地です
他のベースに比べたら小さい規模とは言え、中に入るとやっぱり広い


セキュリティーチェック
ドキドキ

でっかい軍用犬に睨まれた


男ってこういうの好きよね~

ショッピングモールにも入れました

ピザハット、サブウェイ、バーガーキング
おなじみのファストフード店

円高だから安いのかな?
Sサイズなんだけどコップ大きい

さすがアメリカ


大好きなドクターペッパーが買えて旦那大喜び

ジュース買ってる人多かったですよ~

辺野古の海
いい場所にあるなぁ~

フェスティバルに行くととても友好的だし、基地問題があるとはとても思えないのよねぇ
2012年05月28日 20:57
この記事へのコメント
私も前はよく基地に遊びに行きました~。
ショッピングモールにも連れってってもらって楽しかったな~♪
にしても、ジュースの値段、安い!!
サブウェイに行ってみた~いです。
美味しいのかな??
中はビックリする位広くって…はドコの基地も同じなんですね。
普天間の基地が広くってビックリしたものです。
ショッピングモールにも連れってってもらって楽しかったな~♪
にしても、ジュースの値段、安い!!
サブウェイに行ってみた~いです。
美味しいのかな??
中はビックリする位広くって…はドコの基地も同じなんですね。
普天間の基地が広くってビックリしたものです。
Posted by nya at 2012年05月28日 21:58
nyaさん
基地フェスタ楽しいですよね♪
と言ってもジャンクフード食べるだけなんだけど^^;
ジュース安すぎでしょ!
体に悪そうだけどもっと買いたかった
でも重いのよね(><)
基地に入るとさすがはアメリカ
建物の間隔も広くて土地の使い方が贅沢!って思っちゃう^^
普天間とか嘉手納はめちゃめちゃ広そうだよね
基地フェスタ楽しいですよね♪
と言ってもジャンクフード食べるだけなんだけど^^;
ジュース安すぎでしょ!
体に悪そうだけどもっと買いたかった
でも重いのよね(><)
基地に入るとさすがはアメリカ
建物の間隔も広くて土地の使い方が贅沢!って思っちゃう^^
普天間とか嘉手納はめちゃめちゃ広そうだよね
Posted by まる☆ at 2012年05月28日 22:46
にゃ~ま君、おっぴろげ~して気持ちよさそうね~^^
基地に入った事あるのは、20代の頃に行った、
嘉手納のフェスタぐらいかなぁ。
いろいろあって、楽しそうだね♪
体に悪そうなの旦那様も好き?
うちの旦那もジャンクフードとか好きだし、気が合いそう^^
基地に入った事あるのは、20代の頃に行った、
嘉手納のフェスタぐらいかなぁ。
いろいろあって、楽しそうだね♪
体に悪そうなの旦那様も好き?
うちの旦那もジャンクフードとか好きだし、気が合いそう^^
Posted by koma at 2012年05月29日 10:17
もっと気軽に基地の中に気軽に入れるイベントがあって
中の人たちと話す機会がいっぱいあれば
様々な偏見やら思いこみも少なくなるだろうになぁ~とついつい思っちゃう。
数年前までシュワブの軍人さんとチームティーチングで
市内の小学校で英語教えてました。
そういう活動をする軍人さんたちは大抵いい子たちだったよ。
ベロが染まっちゃいそうな えっ?!というフレーバーのドリンク~
ときどき無性に飲みたくなるよね!^^
中の人たちと話す機会がいっぱいあれば
様々な偏見やら思いこみも少なくなるだろうになぁ~とついつい思っちゃう。
数年前までシュワブの軍人さんとチームティーチングで
市内の小学校で英語教えてました。
そういう活動をする軍人さんたちは大抵いい子たちだったよ。
ベロが染まっちゃいそうな えっ?!というフレーバーのドリンク~
ときどき無性に飲みたくなるよね!^^
Posted by Tom-ko☆&her family
at 2012年05月29日 10:25

Komaさん
暑くなってきたからおっぴろげ姿解禁です(^^)
うちの旦那は基地フェスタでジャンクフード食べるのが楽しみでしょうがないみたい(><)
あんなクスリみたいな味の飲み物も買っちゃうし^^;
男の人ってみんな好きなのかね?
暑くなってきたからおっぴろげ姿解禁です(^^)
うちの旦那は基地フェスタでジャンクフード食べるのが楽しみでしょうがないみたい(><)
あんなクスリみたいな味の飲み物も買っちゃうし^^;
男の人ってみんな好きなのかね?
Posted by まる☆ at 2012年05月29日 17:26
Nさん
基地問題も政治、外交問題になってくるからややこしい(@@)
うちのアパートにも軍人さんがいるけどとっても優しい人♪
もっと気軽に交流持てるようになるといいですよね(^^)
そうそうベロが染まるようなドリンク
どんだけ着色料使ってんだか・・・
でも子供の頃はアメリカの炭酸飲料にあこがれたものです^^;
基地問題も政治、外交問題になってくるからややこしい(@@)
うちのアパートにも軍人さんがいるけどとっても優しい人♪
もっと気軽に交流持てるようになるといいですよね(^^)
そうそうベロが染まるようなドリンク
どんだけ着色料使ってんだか・・・
でも子供の頃はアメリカの炭酸飲料にあこがれたものです^^;
Posted by まる☆ at 2012年05月29日 17:33
キャンプシュワブでフェスティバルがあったんですね。
私も嘉手納のフェスティバルには行った事あります。
基地の中のドリンクとかってすごく安いですよね。
昔、母が基地に住む友人から良くもらってたっけ。
すごく甘くて色も鮮やかだから、私は苦手だったけど…。父が嬉しそうに飲んでました。(笑)
私も嘉手納のフェスティバルには行った事あります。
基地の中のドリンクとかってすごく安いですよね。
昔、母が基地に住む友人から良くもらってたっけ。
すごく甘くて色も鮮やかだから、私は苦手だったけど…。父が嬉しそうに飲んでました。(笑)
Posted by Yuri
at 2012年05月31日 20:55

Yuriさん
シュワブでフェスティバルあるのを知って初めて行きました(^。^)
嘉手納もぜひ行ってみたいなぁ~
ドリンクの安さにビックリ!(@@)
みんな箱抱えて帰っていきましたよ(笑)
いっぱい買いたいけど1箱だけでも相当重い(>_<)
シュワブでフェスティバルあるのを知って初めて行きました(^。^)
嘉手納もぜひ行ってみたいなぁ~
ドリンクの安さにビックリ!(@@)
みんな箱抱えて帰っていきましたよ(笑)
いっぱい買いたいけど1箱だけでも相当重い(>_<)
Posted by まる☆ at 2012年05月31日 22:44