春のお花めぐり~東村
花より団子ニャ~
ぽかぽか陽気に誘われて
Nさん、Yuriさんと私のやんばる女子3人で東村へ春のお花めぐりをしてきました
最近は猫に続きお花の写真が増えてきました
東村つつじまつり
今年のつつじは開花がとても早い
もう満開でした
2年前は3月19日に行ってるのですが「開花が遅れてる」って自分のブログに書いてましたから
年によっては時期がずれますね~
植物は難しいです
お昼は道の駅?の食堂でかにそばを食べた
ダシが出ていて意外と美味しかったです
メローグリーンたかえ
ランチ後はまつり会場に出店していたハーブ園に向かいました
今の季節カモミールが見頃らしい
行く途中の橋からはこんな絶景が
かわいらしい看板
写真ではとってもわかりにくいのですが一面に広がるカモミール畑
すっかり乙女心をくすぐられました
沖縄かぐや姫
今はバラまつり開催中
アーチ状の立派なものを期待していたけど。。。
背の低いバラが点々としていただけ
お花畑にはコスモスと菜の花が一面にひろがってるはずがどこにも見当たらない
これにはちょっとがっかりよ
帰りに大根もらったけどこれはどういうことかしら?
この人懐っこいヤギになぐさめてもらった(笑)
通りがかりのハーブ園
ガッカリ気分で名護に帰ろうと思ったら途中でまたハーブ園見つけた
ちょっとアヤシイかなぁってドキドキしたけど・・・
食用花とかとっても珍しいヒスイアオイとかバライチゴとか・・・
意外と楽しめた
Yuriさん運転ありがとう&新鮮野菜ありがとう
道の駅で買った1株30円のチンゲンサイ(めちゃウマ)
お花三昧の一日楽しかったです
関連記事