にゃご会お花見~その2
(にゃご会お花見~その1のつづき)
ランチは
カフェ夕覧船に
ここからYuriさんの妹さんも合流です
先日のお花見下見の時にも訪れたお店です
360度大パノラマと落ち着いた店内がとっても気に入ったのでまた来ちゃいました
この日はと曇りがちの天気で景色がちょっと・・・
土曜日という事もあり店内はけっこう混雑
人気のお店なのね~
何にしようかなぁ~ってみんなでメニューを見ていたら突然上からなんか降ってきた
テーブルの真ん中に「ビチャッ」で音がして水がはねたんだけど
この時点ではなにが起こったのか分からなかった私
カエル事件発生
次の瞬間ピョーンと隣のテーブルへ跳ねていったカエルさん
『ぎゃぁぁぁぁぁ~~~』
その時やっとカエルと気づき、叫び声をあげる私たち
なんとお庭のカエルさんがお店の中に入ってきたようです
とんだハプニングだったけどやんばるのカフェって感じがして面白かった~(今思うとだけどね)
ちなみに私はパスタランチを頼みました
スープ、サラダ、和風パスタ、ドリンク、アイス3つ付いて¥1,000-です
* * * * * * * * *
その後海洋博公園へ
国際蘭博覧会が始まったので見に行くことに
海洋博公園といえば美ら海水族館で観光客の行くところってイメージだったけど
公園内はとっても広くて他にもいろんな施設があってけっこう楽しめるんですよね~
海も目の前で気持ちがいいし
熱帯ドリームセンター (入場料670円)
常設でいつもいろんな植物を見ることができるけど
今は蘭博覧会のため館内は特別仕様
こんなに素晴らしくディスプレイされているんです
みんなで感動したね~
こんなにお花の写真いっぱい撮ったの久しぶりだなぁ
いつもと入場料一緒だから得した気分です
あらあら
なんかあちらに見たことあるお方が
おなじみ
魅川憲一郎さんですよ~
蘭の花にまけないくらい艶やかな衣装(笑)
一緒に写真も撮ってもらっちゃいました
とっても優しくていい人だったね~
(私たちの後に写真撮ってもらってたおじさまってお仲間だったのかしら?)
お花を充分満喫した後は名護に戻りました
ほんとはこのあともちょっとあるけど(続きはおまけで)
とりあえずお花見レポートは終わりにします
皆さんお疲れさまでした~
関連記事