マイアルバム
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
mail to まる☆
QRコード
QRCODE
クックパッド
てぃーだブログ › なごみのへや › 時がたっても・・・

時がたっても・・・

3月11日
東日本大震災から今日で丸2年







こんな日常がどんなに幸せかと改めて思い知らされる日

沖縄県に避難している方の数は1000人を超えているとのこと

でもこれは福島県などのいわゆる避難区域からの避難者数であって
放射能の影響を避けるために関東などその他の地域から避難している人の数はかなりいるようです。
(たぶん県としても把握しきれてないのでしょう)

東京、神奈川に家族や親戚、友達がいっぱい住んでるのでなんか複雑な気持ちです・・・ヒミツ


野球     野球     野球     野球     野球     野球     野球     野球

時がたっても・・・

WBC見てるはてな
決勝ラウンド進出決定くすだま
いざアメリカへ飛行機

2013年03月11日 22:17
Posted by まる☆
Comments(4)
この記事へのコメント
ほんと、当たり前の平和な毎日に、改めて感謝だよねぇ。

そして、私達は、亡くなった人の分まで
精一杯、頑張って生きなきゃね。
WBC見てな~い。
旦那が、格闘技以外、あまり興味ないので、影響受けて見なくなってしまったわ。
Posted by koma at 2013年03月12日 09:38
★Komaさん

まだ家族が不明のままだったり、避難所生活が続いてる人もいるんだもんね。
私たちは感謝して生きなくちゃね^_^

WBC見てないの〜?
私は釘付けになってます!
Posted by まる☆ at 2013年03月12日 19:38
本当に、この何気ない時間が大事ですよね。
もし、沖縄で地震や災害があって避難しなければいけなくなったら…
動物は連れて行けない…
そんなの考えられないけど、そうなった時、どうする事が出来るのか、とか、考えてしまします。

koma家は格闘技専門になってきたのかな??(笑)
ウチは見てるよ~!!
台湾戦はドキドキして見てました。(^^;)
Posted by nya at 2013年03月12日 21:52
★nyaさん

沖縄は大地震は起こらないと言われているけど
何があるか分からない
避難所はペット禁止だもんね
動物より人命優先って言われてもペットも大事な家族なのに・・・

WBC今から準決勝楽しみ~♪
Posted by まる☆まる☆ at 2013年03月13日 18:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。