
やっと復旧。。。
ものすごい勢力の台風16号 サンバ
やっと沖縄本島から去ってくれましたね
皆さんご無事ですか~
停電&断水の被害はありませんでしたか
我が家では夜中の2時頃から電気が付いては消えの繰り返しと思ったら
なんと
朝8時~夜7時までかれこれ11時間も停電&断水
昼間とは言え部屋の中は薄暗くてこういう時は何をすればいいの
このまま日が暮れて夜になったらどうしよう・・・と思ってた矢先に復旧してホッ
改めて電気とお水のありがたみを感じます

<台風マメ知識>
台風は反時計回りに風が吹いています。
そして台風は単独で進むことはできないため、台風を移動させる風が存在します。
そのため台風を進める風&台風自身の風が合わさる
台風の東側の方が風が強くなるそうです。
本島直撃コースでも北に進んだ場合は南部よりも北部の方が被害が大きくなるのも
そのためですね

アンモナイトにゃーま

完全復活までもうちょっとかな
やっと沖縄本島から去ってくれましたね

皆さんご無事ですか~

停電&断水の被害はありませんでしたか

我が家では夜中の2時頃から電気が付いては消えの繰り返しと思ったら
なんと
朝8時~夜7時までかれこれ11時間も停電&断水

昼間とは言え部屋の中は薄暗くてこういう時は何をすればいいの

このまま日が暮れて夜になったらどうしよう・・・と思ってた矢先に復旧してホッ

改めて電気とお水のありがたみを感じます


<台風マメ知識>
台風は反時計回りに風が吹いています。
そして台風は単独で進むことはできないため、台風を移動させる風が存在します。
そのため台風を進める風&台風自身の風が合わさる
台風の東側の方が風が強くなるそうです。
本島直撃コースでも北に進んだ場合は南部よりも北部の方が被害が大きくなるのも
そのためですね


アンモナイトにゃーま


完全復活までもうちょっとかな

2012年09月16日 20:46
Posted by まる☆
│Comments(8)
│Comments(8)
この記事へのコメント
今回は停電・断水しちゃったんですね…
何とか回復して良かったです。
へ~そうなんだ!!知らなかった!!
勉強になりました。
確かにいつも北部の方が停電や断水が多いのは何でだろうって思っていたけどね…。
にゃーま君、完全復活まであと少しですね。
楽しそうに遊んでますね♪
何とか回復して良かったです。
へ~そうなんだ!!知らなかった!!
勉強になりました。
確かにいつも北部の方が停電や断水が多いのは何でだろうって思っていたけどね…。
にゃーま君、完全復活まであと少しですね。
楽しそうに遊んでますね♪
Posted by nya
at 2012年09月16日 21:34

★nyaさん
まさかの長時間の停電&断水でした(><)
暗くなる前に復旧してよかった~
そうなの
北部はいつも被害が大きいのよね
その訳が少し分かりました
にゃーまnyaさんじゃらしで遊んでますよ♪
でもまだ食欲がちょっとないみたい
弱ってるからレトルトを少しあげてるんだけど
いつものドライフードをあんまり食べなくなりました^^;
まさかの長時間の停電&断水でした(><)
暗くなる前に復旧してよかった~
そうなの
北部はいつも被害が大きいのよね
その訳が少し分かりました
にゃーまnyaさんじゃらしで遊んでますよ♪
でもまだ食欲がちょっとないみたい
弱ってるからレトルトを少しあげてるんだけど
いつものドライフードをあんまり食べなくなりました^^;
Posted by まる☆ at 2012年09月16日 22:55
台風 お疲れさまでした~
停電もきついけれど、断水は本当にへこむよね。
ウチはベランダの大掃除と
玄関前の大掃除で今日一日費やして
ほとほと疲れました。 ><;
にゃーま 美味しいものいっぱい食べて
早く元気にな~れ!
停電もきついけれど、断水は本当にへこむよね。
ウチはベランダの大掃除と
玄関前の大掃除で今日一日費やして
ほとほと疲れました。 ><;
にゃーま 美味しいものいっぱい食べて
早く元気にな~れ!
Posted by Tom-ko☆&her family at 2012年09月17日 20:21
台風、凄かったですね。
我が家は今日の午後5時頃まで停電してました。
断水はしてなかったので助かりましたが…電気が使えないのは不便ですね。
にゃーまちゃん、少しずつ回復しているようで安心しました。
早く完全復活しますように。
我が家は今日の午後5時頃まで停電してました。
断水はしてなかったので助かりましたが…電気が使えないのは不便ですね。
にゃーまちゃん、少しずつ回復しているようで安心しました。
早く完全復活しますように。
Posted by Yuri
at 2012年09月17日 21:55

★Nさん
台風ほんとお疲れさまでした~(><)
お水のタンク持ち上げたり
バケツでトイレに流す水運んだりで腰痛めました^^;
おまけに駐車場にも大量の木の枝が散乱してて掃除もしました。
やれやれ・・・
にゃーまレトルトしか食べなくなって困りました(@@)
でも今日はドライしかあげなかったらさすがにお腹すいて食べてました^^
台風ほんとお疲れさまでした~(><)
お水のタンク持ち上げたり
バケツでトイレに流す水運んだりで腰痛めました^^;
おまけに駐車場にも大量の木の枝が散乱してて掃除もしました。
やれやれ・・・
にゃーまレトルトしか食べなくなって困りました(@@)
でも今日はドライしかあげなかったらさすがにお腹すいて食べてました^^
Posted by まる☆ at 2012年09月17日 22:35
★Yuriさん
ひぇぇぇ~~!!
今日の夕方まで停電してたの~?
一晩越したなんてそれはそれは大変だったね・・・
電気はないとほんと困る(><)
テレビは見れないし、スマホの充電切れたら情報が入ってこないんだもの
にゃーま食欲もだいぶ戻ったみたいです=^_^=
いつもの大騒ぎもするようになったし・・・
ひぇぇぇ~~!!
今日の夕方まで停電してたの~?
一晩越したなんてそれはそれは大変だったね・・・
電気はないとほんと困る(><)
テレビは見れないし、スマホの充電切れたら情報が入ってこないんだもの
にゃーま食欲もだいぶ戻ったみたいです=^_^=
いつもの大騒ぎもするようになったし・・・
Posted by まる☆ at 2012年09月17日 22:39
なるほど!そうなのかー
今度、図で説明して。笑
私、沖縄来て10数年。未だ長時間の停電に合ったことがありません^^v
今回は、30分くらいでした。
にゃ~まカゴ、ウチも買ったよー
今度、図で説明して。笑
私、沖縄来て10数年。未だ長時間の停電に合ったことがありません^^v
今回は、30分くらいでした。
にゃ~まカゴ、ウチも買ったよー
Posted by ぐーママ at 2012年09月17日 23:47
★ぐーママさん
説明してって気象予報士じゃないんだから・・・(笑)
北部の停電が多いのはてっきり沖縄電力のマンパワーが足りないからだとばかり思ってました(><)
今回は暗くなる前に復旧したのが幸いでした^^;
このカゴおすすめだよね!
説明してって気象予報士じゃないんだから・・・(笑)
北部の停電が多いのはてっきり沖縄電力のマンパワーが足りないからだとばかり思ってました(><)
今回は暗くなる前に復旧したのが幸いでした^^;
このカゴおすすめだよね!
Posted by まる☆ at 2012年09月18日 18:14