
おさかなバンザイ!
「暑い暑い
」って言葉しか口から出てこない今日このごろ。。。
そんなに忙しい訳ではないのですが
暑さのせいかブログの更新もサボりがち
皆さんのブログにも遊びに行けてなくてすみません

にゃーま
最近は冷たい飲み物を置いたコースターを枕にするのがブームのようです

「脂の乗ったおいしい魚が食べたいっ
」といつも嘆いていた私に
実家から粕漬けのお魚の詰め合わせが送られてきました
わぁ~い
お魚に目がないのは猫だけではありませんよ

イカとか

脂の乗ったギンダラ
もう最高です
さわらと鮭はこれからのお楽しみ

お魚大好きにゃーまは残念ながらお子ちゃまなので酒粕の臭いがダメだったみたい
助かった~(笑)

そんなに忙しい訳ではないのですが
暑さのせいかブログの更新もサボりがち

皆さんのブログにも遊びに行けてなくてすみません


にゃーま
最近は冷たい飲み物を置いたコースターを枕にするのがブームのようです


「脂の乗ったおいしい魚が食べたいっ

実家から粕漬けのお魚の詰め合わせが送られてきました

わぁ~い

お魚に目がないのは猫だけではありませんよ


イカとか

脂の乗ったギンダラ
もう最高です

さわらと鮭はこれからのお楽しみ


お魚大好きにゃーまは残念ながらお子ちゃまなので酒粕の臭いがダメだったみたい

助かった~(笑)
2012年07月08日 22:30
Posted by まる☆
│Comments(10)
│Comments(10)
この記事へのコメント
まる◎さんへ
毎日暑いですね
昨日、ちょこっとにわか雨がこちらは
降って少し涼しくなった気がします
お魚の粕漬けおいしそう!!
北部では、ぶりの照り焼きにしようと
思ってもお店にはお刺身ばかりで、
朝一にいくと、少しあったりしますが…
おいしい鯵の干物が食べたい今日この頃です
ミーママでした
毎日暑いですね
昨日、ちょこっとにわか雨がこちらは
降って少し涼しくなった気がします
お魚の粕漬けおいしそう!!
北部では、ぶりの照り焼きにしようと
思ってもお店にはお刺身ばかりで、
朝一にいくと、少しあったりしますが…
おいしい鯵の干物が食べたい今日この頃です
ミーママでした
Posted by ミーママ
at 2012年07月08日 23:56

実家から嬉しいのが届いたのね~♪
ずっと沖縄で育った私は、内地の新鮮で美味しい魚を食べる機会があまりなかったけど、全然
違うんだろうね。
遠い沖縄まで運んでくるまでに、鮮度落ちちゃうんだろうね。
イカ、ギンダラ、画像から美味しさ伝わって
くるなぁ。
にゃ~ま酒粕の匂い、だめだったんだぁ。
きっとうちのカブちんなら、平気そう(笑)
ずっと沖縄で育った私は、内地の新鮮で美味しい魚を食べる機会があまりなかったけど、全然
違うんだろうね。
遠い沖縄まで運んでくるまでに、鮮度落ちちゃうんだろうね。
イカ、ギンダラ、画像から美味しさ伝わって
くるなぁ。
にゃ~ま酒粕の匂い、だめだったんだぁ。
きっとうちのカブちんなら、平気そう(笑)
Posted by koma at 2012年07月09日 09:57
ミーママさん
久しぶりに雨降りましたね
これで少しは涼しくなるといいのですが。。。
粕漬け最高でした!
こちらでは脂の乗ったブリやサバが手に入らないので
魚料理がめっきり減ってしまい寂しい限りです(;;)
干物も美味しいですよね♪
久しぶりに雨降りましたね
これで少しは涼しくなるといいのですが。。。
粕漬け最高でした!
こちらでは脂の乗ったブリやサバが手に入らないので
魚料理がめっきり減ってしまい寂しい限りです(;;)
干物も美味しいですよね♪
Posted by まる☆ at 2012年07月09日 19:52
Komaさん
クール宅急便でサプライズが届いたよ!
沖縄では刺身かバター焼きが主流だけど
内地では塩焼き、照り焼き、味噌煮とかいろんな調理法があるし
西京漬け、粕漬け、干物とかもあって同じ魚でもまた一味違います。
カブちゃん酒粕に食いつくかな?
相当な飲んべぇだね(笑)
クール宅急便でサプライズが届いたよ!
沖縄では刺身かバター焼きが主流だけど
内地では塩焼き、照り焼き、味噌煮とかいろんな調理法があるし
西京漬け、粕漬け、干物とかもあって同じ魚でもまた一味違います。
カブちゃん酒粕に食いつくかな?
相当な飲んべぇだね(笑)
Posted by まる☆ at 2012年07月09日 19:58
これは美味しそうなお魚さん!
さすが身内は、ピンポイントのものを送ってくださいますね~
塩焼きや照り焼きはやるけれど
西京漬けとか 粕漬けとか 味噌漬けとか みりん漬けとか
味を忘れちゃいそう~
こちら、こんなに海があるのにお魚が大味なのは
さみしいねー
さすが身内は、ピンポイントのものを送ってくださいますね~
塩焼きや照り焼きはやるけれど
西京漬けとか 粕漬けとか 味噌漬けとか みりん漬けとか
味を忘れちゃいそう~
こちら、こんなに海があるのにお魚が大味なのは
さみしいねー
Posted by Tom-ko☆&her family at 2012年07月09日 20:17
Nさん
お魚に飢えてるって言ってたので
哀れに思って送ってきたみたい(笑)
送料高いのにほんとありがたいです
めっちゃ美味しかった~(^.^)
半分は冷凍したのでまたのお楽しみ♪
漬け系もいろいろあってほんと美味しいですよね~
沖縄の食堂で魚のバター焼きを初めて見たとき仰天しました(@@)
魚がバターに浸かってるみたいで・・・
お魚に飢えてるって言ってたので
哀れに思って送ってきたみたい(笑)
送料高いのにほんとありがたいです
めっちゃ美味しかった~(^.^)
半分は冷凍したのでまたのお楽しみ♪
漬け系もいろいろあってほんと美味しいですよね~
沖縄の食堂で魚のバター焼きを初めて見たとき仰天しました(@@)
魚がバターに浸かってるみたいで・・・
Posted by まる☆ at 2012年07月09日 22:10
嬉しいお届けものですね。
沖縄のお魚屋さんって、並んでいるお魚自体も内地と違うんだろうな~。
ギンダラ、食べた事ないかも。
沖縄のお魚屋さんって、並んでいるお魚自体も内地と違うんだろうな~。
ギンダラ、食べた事ないかも。
Posted by Yuri
at 2012年07月10日 20:37

Yuriさん
お魚の贈り物
ほんとに嬉しかったです♪
内地とはスーパーに並ぶお魚の種類も全然違います
ギンダラは脂が乗っててめちゃくちゃ美味しいですよ(^^)
お魚の贈り物
ほんとに嬉しかったです♪
内地とはスーパーに並ぶお魚の種類も全然違います
ギンダラは脂が乗っててめちゃくちゃ美味しいですよ(^^)
Posted by まる☆ at 2012年07月11日 18:52
ぎ、ぎ、銀ダラ~♪
ウチも実家からこの前もらい物のウナギの蒲焼が
そのまま転送されてきました^^
ウナギ、高くてもう私の力では買えません。笑
ウチも実家からこの前もらい物のウナギの蒲焼が
そのまま転送されてきました^^
ウナギ、高くてもう私の力では買えません。笑
Posted by ぐーママ at 2012年07月11日 21:47
ぐーママさん
ギンダラって聞いただけで今でもよだれが出そうだわ~
そうそう今年は特にウナギが高い!
とても手が出ない(><)
あ~でも食べたい♪
ギンダラって聞いただけで今でもよだれが出そうだわ~
そうそう今年は特にウナギが高い!
とても手が出ない(><)
あ~でも食べたい♪
Posted by まる☆ at 2012年07月12日 18:58