にゃーま病院報告
今日もにゃーまの病院に行ってきました

でもその前に衝撃のできごとが・・・
先生から便に混ざっているものをしばらく観察するように言われておりました

毛玉だけではなくなにか異物を飲み込んでいる可能性も否めなかったからです

わたくし目がテンになりました

なんと
にゃーまのうん○からこんなものが出てきたのです。。。
(汚いので写真はちっちゃく)
ヒモです

長さは15㎝ほどあります

このヒモ
どこかで見覚えが・・・まさかっ

あぁ゛~~~~~
私の短パンのヒモがちぎられてる~

(関係ないけどユニクロ)
さっそく先生に報告したところ
(苦笑)
今回の嘔吐の最大の原因はコレですね
でも便と一緒に出てきてホント運がよかったですよ
これだけの物が詰まっていたら腸閉塞を起こしたり、巨大結腸症になって開腹手術になるところでしたよ
ただ毛球症の傾向はあるので
ラキサトーン(毛球除去剤)と下剤は定期的に与えて様子を見るようにして下さい
ひぇぇぇ~~~~~

(開腹手術になると2週間入院で点滴と流動食で過ごすことになるらしい)
『次に同じようなことがあったらすぐにバリウム検査ですからねっ

トホホ・・・
皆さまお騒がせして申し訳ありませんでした

今回は運よく大ごとにならずに済みましたが
先生によるとヒモなどの誤食で手術になるケースはけっこうあるそうです

ペットの猫ちゃんの誤食は飼い主の責任です

深く反省

もう病院は行かないニャーよ

ほんとに人騒がせな子

2011年09月02日 21:39
この記事へのコメント
15cmもあったの!?ビックリね。
これで全部出きったらいいけどね・・・
これで全部出きったらいいけどね・・・
Posted by ぐーママ at 2011年09月02日 22:18
原因が分かってよかったね。
しかし がちまやー&うーまくのにゃーま氏
対策を練らなくてだねー
2ヶ月ほど前、にぃにぃの彼女さんの実家の猫ちゃんが
お菓子の箱についていたリボンにじゃれて遊んでいるうち
誤って飲み込んでしまって、開腹手術しました。
猫ってベロがぎざぎざになっているからいったん口に
入ったら出せなくて飲み込んじゃうんだって。
しかし がちまやー&うーまくのにゃーま氏
対策を練らなくてだねー
2ヶ月ほど前、にぃにぃの彼女さんの実家の猫ちゃんが
お菓子の箱についていたリボンにじゃれて遊んでいるうち
誤って飲み込んでしまって、開腹手術しました。
猫ってベロがぎざぎざになっているからいったん口に
入ったら出せなくて飲み込んじゃうんだって。
Posted by Tom-ko☆&her family at 2011年09月02日 22:28
にゃーまくん、これでスッキリしたかな?
出てきて本当によかったですね。
うちも、なめが猫じゃらし食べたりにゃーまくんと同じくユニクロのズボンの紐食べたりしてました。
今まではうんちに混じっていつもでていましたが、それって運が良かっただけなんですね…
気をつけなければ…
にゃーまくんも、まるぞうさんも通院生活お疲れ様でした。
出てきて本当によかったですね。
うちも、なめが猫じゃらし食べたりにゃーまくんと同じくユニクロのズボンの紐食べたりしてました。
今まではうんちに混じっていつもでていましたが、それって運が良かっただけなんですね…
気をつけなければ…
にゃーまくんも、まるぞうさんも通院生活お疲れ様でした。
Posted by なめい
at 2011年09月02日 22:55

◆ぐーママさん◆
もうビックリよ(@@)
そういえば前に靴ヒモが出てきた前科があったのよね~
にゃーまスッキリしたみたいよ(><)
もうビックリよ(@@)
そういえば前に靴ヒモが出てきた前科があったのよね~
にゃーまスッキリしたみたいよ(><)
Posted by まるぞう at 2011年09月03日 21:37
◆Nさん◆
ご心配おかけしました_(._.)_
”がちまやー&うーまく”はけっこうなんだけど
病院のお世話になることだけは勘弁してほしいです^^;
彼女さんの猫ちゃんがリボンを?
一度誤食した子はまたやっちゃうことが多いらしい
とにかくヒモ類は片付けるしかないですね
今回手術にならなくてホッとしてます^^
ご心配おかけしました_(._.)_
”がちまやー&うーまく”はけっこうなんだけど
病院のお世話になることだけは勘弁してほしいです^^;
彼女さんの猫ちゃんがリボンを?
一度誤食した子はまたやっちゃうことが多いらしい
とにかくヒモ類は片付けるしかないですね
今回手術にならなくてホッとしてます^^
Posted by まるぞう at 2011年09月03日 21:45
◆なめいさん◆
ありがとうございます_(._.)_
こんなモノが出てきたらさすがにスッキリでしょうね^^;
なめちゃんも誤食クセがあるようなので気を付けてね(><)
うちも今までヒモ食べてもうん○に出てたから気にしてなかったけど
今回みたいに長いとすんなりは出てくれないのね
”開腹手術”と聞いてゾッとしました(*_*)
もう病院のお世話にはなりたくないです
ありがとうございます_(._.)_
こんなモノが出てきたらさすがにスッキリでしょうね^^;
なめちゃんも誤食クセがあるようなので気を付けてね(><)
うちも今までヒモ食べてもうん○に出てたから気にしてなかったけど
今回みたいに長いとすんなりは出てくれないのね
”開腹手術”と聞いてゾッとしました(*_*)
もう病院のお世話にはなりたくないです
Posted by まるぞう at 2011年09月03日 21:50
昨日も、みんなで誤食の話になったけど、にゃーま君、原因わかって、無事ヒモ出てきてほんとよかったねぇ。
でも、よくこ~んな長いヒモ呑み込めた
よねぇ。
うちも危険な可能性あるもの、出しっぱなしにしないよう気をつけなきゃ!
にゃーま君、食いしん坊なままでいいから、これからは、食べるのは「食べ物」だけにして、、お母さんに、心配かけないでね~
でも、よくこ~んな長いヒモ呑み込めた
よねぇ。
うちも危険な可能性あるもの、出しっぱなしにしないよう気をつけなきゃ!
にゃーま君、食いしん坊なままでいいから、これからは、食べるのは「食べ物」だけにして、、お母さんに、心配かけないでね~
Posted by koma at 2011年09月04日 08:33
◆Komaさん◆
お騒がせしました_(._.)_
こんな長いヒモが出てくるなんて・・・
ほんとよく飲みこんだなぁと思う
この短パン洗濯してたたんでカゴに入れておいたのを
わざわざあさってヒモを食いちぎったみたいなんです(><)
全然気付かなかった~
これからは引き出しや蓋つきの入れ物にしまわないとね
お騒がせしました_(._.)_
こんな長いヒモが出てくるなんて・・・
ほんとよく飲みこんだなぁと思う
この短パン洗濯してたたんでカゴに入れておいたのを
わざわざあさってヒモを食いちぎったみたいなんです(><)
全然気付かなかった~
これからは引き出しや蓋つきの入れ物にしまわないとね
Posted by まるぞう at 2011年09月04日 18:56
キャー、こんな長い物を?!
にゃーまちゃん…良く飲み込めたね…。(^^;)
無事に出てきて良かったです。
我が家も気をつけなければ…。
にゃーまちゃん…良く飲み込めたね…。(^^;)
無事に出てきて良かったです。
我が家も気をつけなければ…。
Posted by Yuri
at 2011年09月04日 20:10

◆Yuriさん◆
ご心配おかけしました^^;
前に靴ヒモを飲み込んだことがあったのですが
その時は短かったのですぐにうん○と一緒に出てきたんです(><)
今回はさすがに長かったので腸で詰まってたようです
出てきてほんとラッキーでした^^
誤食は一歩間違えると開腹手術になることも!
気をつけなくちゃ・・・
ご心配おかけしました^^;
前に靴ヒモを飲み込んだことがあったのですが
その時は短かったのですぐにうん○と一緒に出てきたんです(><)
今回はさすがに長かったので腸で詰まってたようです
出てきてほんとラッキーでした^^
誤食は一歩間違えると開腹手術になることも!
気をつけなくちゃ・・・
Posted by まるぞう at 2011年09月04日 21:38