カラス
今日は久しぶりのいい天気でしたね
洗濯物や布団が外に干せるのは気持ちがいい~

沖縄ではやんばるに集中して生息していると言われているカラス
前に本部の『山原そば』で並んでいたら、南部から来たと思われるこどもが
『わぁすごい
カラスがいるよっ』って騒いでたっけ
私なんか毎日見てるけど・・・
うちは裏が山なのでベランダにもよくやってきます

カラス警備のにゃーま隊長だにょ
大変
カラスがベランダで悪さしてるニャー
ベランダに置いたままにしておいたゴミ袋が破られ中の生ごみを食い散らかされました
ちょっとの間と思って置いておいただけなのに。。。
ベランダに水を流して大掃除をするハメに

任務終了したのでお昼寝するニャー
<おまけ>

木登り上手な三毛猫ちゃん
(in 21世紀の森公園)

洗濯物や布団が外に干せるのは気持ちがいい~


沖縄ではやんばるに集中して生息していると言われているカラス

前に本部の『山原そば』で並んでいたら、南部から来たと思われるこどもが
『わぁすごい


私なんか毎日見てるけど・・・

うちは裏が山なのでベランダにもよくやってきます

カラス警備のにゃーま隊長だにょ

大変

カラスがベランダで悪さしてるニャー

ベランダに置いたままにしておいたゴミ袋が破られ中の生ごみを食い散らかされました

ちょっとの間と思って置いておいただけなのに。。。
ベランダに水を流して大掃除をするハメに


任務終了したのでお昼寝するニャー

<おまけ>

木登り上手な三毛猫ちゃん

(in 21世紀の森公園)
2011年05月18日 20:01
この記事へのコメント
カラスうちの近くも多いよー
みんなカラスみて「カカカカ」言ってる
みんなカラスみて「カカカカ」言ってる
Posted by もとこ
at 2011年05月18日 20:17

うちも洗濯2回しました~^^
久々にお日様の顔みましたね。でも、長くは続かないようですね。
沖縄ってカラス少ないですよね。
両端にカラスがみっちり止まっているカラスロードを歩いて登校していた記憶があります。笑
にゃーまくん、カラスは追い払えるのですか??
久々にお日様の顔みましたね。でも、長くは続かないようですね。
沖縄ってカラス少ないですよね。
両端にカラスがみっちり止まっているカラスロードを歩いて登校していた記憶があります。笑
にゃーまくん、カラスは追い払えるのですか??
Posted by なめい at 2011年05月18日 21:20
みけとらがちゃさんのモノマネをするカラスの話し聞いたばかりでした
「ガチャ~!!ガチャ~!!」って
うちの近所のカラスはこんなカラス。。。
「ガチャ~!!ガチャ~!!」って
うちの近所のカラスはこんなカラス。。。
Posted by もふ at 2011年05月18日 22:22
◆もとこさん◆
もとこさん家の方もいるんだぁ
ニャンズが「カカカカ」って。。。(笑)
もとこさん家の方もいるんだぁ
ニャンズが「カカカカ」って。。。(笑)
Posted by まるぞう at 2011年05月18日 22:56
◆なめいさん◆
梅雨の晴れ間は長く続かないものねぇ(-_-)
沖縄はやんばるにだけいるみたいですよ(><)
都会ではカラス多かったですよね
ゴミ置き場とか繁華街とか・・・
にゃーまはカラス捕まえようとするけど・・・
(ガラス越しにね)
梅雨の晴れ間は長く続かないものねぇ(-_-)
沖縄はやんばるにだけいるみたいですよ(><)
都会ではカラス多かったですよね
ゴミ置き場とか繁華街とか・・・
にゃーまはカラス捕まえようとするけど・・・
(ガラス越しにね)
Posted by まるぞう at 2011年05月18日 22:59
◆もふさん◆
なにそれ?
ガチャ~ガチャ~って!
モノマネするってことはカラスの姿したオウムかも(笑)
なにそれ?
ガチャ~ガチャ~って!
モノマネするってことはカラスの姿したオウムかも(笑)
Posted by まるぞう at 2011年05月18日 23:01
今日は本当に良いお天気でしたね。
我が家も母が朝から洗濯してました。
カラス、うちの近くも多いです。
特にゴミの日は何処からともなく集まって来ます。
あと、車に踏まれたカエルを食べてるのも見かけます…。(ゾーッ…><)
我が家も母が朝から洗濯してました。
カラス、うちの近くも多いです。
特にゴミの日は何処からともなく集まって来ます。
あと、車に踏まれたカエルを食べてるのも見かけます…。(ゾーッ…><)
Posted by Yuri
at 2011年05月18日 23:30

昨日は久々にお天気晴れて気持ちよかったねぇ。
・・・って思ったら、今日はまた雨(>_<)
カラス、そうだね~那覇では見かけないなぁ。
21世紀の森の公園、前、北部行った時、ニャンコ探したけど出会えなかったの。
どの辺りにいるの?
・・・って思ったら、今日はまた雨(>_<)
カラス、そうだね~那覇では見かけないなぁ。
21世紀の森の公園、前、北部行った時、ニャンコ探したけど出会えなかったの。
どの辺りにいるの?
Posted by koma at 2011年05月19日 08:07
中南部の友達に、やんばるはカラスがいるから怖いね~
大丈夫~? と言われる。
カラスがいるのなんて普通と思っていたよねー
都会のカラスのほうがデカクて、たち悪いよね。
近所のおじさんが、オードリー(ちびたんのパパ)が、
カラス捕まえて食べてるの見たって!
大丈夫~? と言われる。
カラスがいるのなんて普通と思っていたよねー
都会のカラスのほうがデカクて、たち悪いよね。
近所のおじさんが、オードリー(ちびたんのパパ)が、
カラス捕まえて食べてるの見たって!
Posted by Tom-ko☆&her family at 2011年05月19日 09:27
◆Yuriさん◆
やんばるはカラス多いですよね~
よくうちのバルコニーの手摺に止まってます(><)
カエル食べてたの!コワイ。。。
やんばるはカラス多いですよね~
よくうちのバルコニーの手摺に止まってます(><)
カエル食べてたの!コワイ。。。
Posted by まるぞう at 2011年05月19日 22:57
◆Komaさん◆
いいな~
那覇にはカラスいなくって(^o^)
ベランダにゴミそのまま置いた私がバカでした^^;
公園の猫ちゃんはね
島みたいになってる所にいっぱいいるのよ=^_^=
いいな~
那覇にはカラスいなくって(^o^)
ベランダにゴミそのまま置いた私がバカでした^^;
公園の猫ちゃんはね
島みたいになってる所にいっぱいいるのよ=^_^=
Posted by まるぞう at 2011年05月19日 23:01
◆Nさん◆
都会のカラスは人慣れしてるから
お構いなしにゴミ漁ってますよね(`´)
しかも大きいし・・・
オードリーがカラスを(@@)!!
にゃーまもカラスを見ると捕まえるしぐさをするから
外にいたらきっと捕まえるかも(>_<)
都会のカラスは人慣れしてるから
お構いなしにゴミ漁ってますよね(`´)
しかも大きいし・・・
オードリーがカラスを(@@)!!
にゃーまもカラスを見ると捕まえるしぐさをするから
外にいたらきっと捕まえるかも(>_<)
Posted by まるぞう at 2011年05月19日 23:05