ガーデンレストラン トォーラス
3連休ですね
北部は観光客がいっぱい来てましたよ
皆さんいかがお過ごしでしょうか


今日は宜野座の『ガーデンレストラン トォーラス』でランチしてきました
宜野座IC降りてもなーんにもないって思ってたんですけど
ちょこちょこお店があるんですよね
名護からも近いし開拓の余地ありです


メニューはステーキ、ハンバーグ、パスタ、カレーなどいわゆる洋食のお店ですね
メインを選んで+350円でサラダ、スープ、ドリンク、スコーン、アイスの
ビュッフェが食べられます

◆和風ハンバーグ◆980円

◆チキンの香草パン粉焼き◆1050円
メインはライスor パンがつきます


相変わらずボリュームたっぷりランチでした
アイスもいっぱい食べたし
とっても雰囲気のいいお店でしたよ

漢那の海
台風の影響で波が荒かったけどキレイな海でした
ガーデンレストラン トォーラス
国頭郡宜野座村漢那2042-5
098-963-2260
営業時間 11:00~23:00(ラストオーダー22:00)
年中無休
宜野座IC降りて漢那方面へ
少し行くと(5分くらい?)左手に8F建てのマンションがあるのでそこの地下にあります
大きな看板が出ているので分かると思います

北部は観光客がいっぱい来てましたよ

皆さんいかがお過ごしでしょうか


今日は宜野座の『ガーデンレストラン トォーラス』でランチしてきました

宜野座IC降りてもなーんにもないって思ってたんですけど
ちょこちょこお店があるんですよね

名護からも近いし開拓の余地ありです

メニューはステーキ、ハンバーグ、パスタ、カレーなどいわゆる洋食のお店ですね

メインを選んで+350円でサラダ、スープ、ドリンク、スコーン、アイスの
ビュッフェが食べられます

◆和風ハンバーグ◆980円
◆チキンの香草パン粉焼き◆1050円
メインはライスor パンがつきます

相変わらずボリュームたっぷりランチでした

アイスもいっぱい食べたし

とっても雰囲気のいいお店でしたよ

漢那の海

台風の影響で波が荒かったけどキレイな海でした

ガーデンレストラン トォーラス
国頭郡宜野座村漢那2042-5

営業時間 11:00~23:00(ラストオーダー22:00)
年中無休
宜野座IC降りて漢那方面へ
少し行くと(5分くらい?)左手に8F建てのマンションがあるのでそこの地下にあります
大きな看板が出ているので分かると思います

2010年09月19日 20:34
この記事へのコメント
あ~また外食してるぅ~
良いなぁ。。。
私も外食したい・・・と思ってるんだけど、近くにロクな所ないし・・・結局 家で作ろうかって事になるんだよね。
昨日も、ランニング帰ってからハンバーグ作ったよ。
沖縄ってさ、外食安いよね?
手軽に外食、羨ましいな。
良いなぁ。。。
私も外食したい・・・と思ってるんだけど、近くにロクな所ないし・・・結局 家で作ろうかって事になるんだよね。
昨日も、ランニング帰ってからハンバーグ作ったよ。
沖縄ってさ、外食安いよね?
手軽に外食、羨ましいな。
Posted by ティアナ at 2010年09月20日 00:54
よさそうな店だねぇ。
でも、宜野座かぁ~~~
遠出した時、寄ってみたいなぁ~
最近、近場しかブラブラしてない私は、この前シャノアール行った時も、かな~~り遠出気分だったよ(^^ゞ
昨日は、台風後だったけど、天気もよくて風も吹いて気持ちよかったよね。
今日も休みかなぁ?
連休最終日楽しんでね♪
でも、宜野座かぁ~~~
遠出した時、寄ってみたいなぁ~
最近、近場しかブラブラしてない私は、この前シャノアール行った時も、かな~~り遠出気分だったよ(^^ゞ
昨日は、台風後だったけど、天気もよくて風も吹いて気持ちよかったよね。
今日も休みかなぁ?
連休最終日楽しんでね♪
Posted by Koma at 2010年09月20日 08:40
◆ティアナさん◆
私はブログネタのために食べ歩きしてるのよっ!(笑)
最近は外食もだいぶ減ったけど。。。
ここのハンバーグは
う~ん・・・・(><)
沖縄は安いかもしれないけど
北部にはなかなか美味しいお店がねぇ(*_*)
◆Komaさん◆
雰囲気はいいお店よ♪
宜野座はな~んにもないからね。。。
名護からは近いから行ってみたけど(^.^)
私は中部にはよく行きますね
北谷とかニトリとか(笑)
北部に住んでると南下したくなるのです(*^_^*)
私はブログネタのために食べ歩きしてるのよっ!(笑)
最近は外食もだいぶ減ったけど。。。
ここのハンバーグは
う~ん・・・・(><)
沖縄は安いかもしれないけど
北部にはなかなか美味しいお店がねぇ(*_*)
◆Komaさん◆
雰囲気はいいお店よ♪
宜野座はな~んにもないからね。。。
名護からは近いから行ってみたけど(^.^)
私は中部にはよく行きますね
北谷とかニトリとか(笑)
北部に住んでると南下したくなるのです(*^_^*)
Posted by まるぞう at 2010年09月20日 17:43