マイアルバム
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
mail to まる☆
QRコード
QRCODE
クックパッド
てぃーだブログ › なごみのへや › 台風一過

台風一過

昨日の台風でグッタリと疲れてしまった私(;´ρ`)

今日は台風一過で朝から晴れ間を期待していたのですが・・・晴れ
雨ってどういうことムカッ

車で買い物に行ったのですが
道路は折れた木の枝や葉っぱだらけ(゜ロ゜)
倒れかかったままの木もあって危険ですびっくり!

昨日は4時間半ほどの停電&断水でうちは大騒ぎでしたが
まだまだ復旧の遅れている地域はたくさんあるようですダウン

旦那の事務所(本部町)は今日になっても電気の復旧のメドがたたず
仕事ができなかったとのこと汗

思った以上に北部の被害は大きかったようです(o´_`o)

台風一過
台風一過
午後からようやく天気が落ち着いてきました晴れ

台風一過
この”にゃっとう”で癒されましょう(=゚ω゚)ノニャーン♪


2010年09月01日 16:55
Posted by まる☆
Comments(13)
この記事へのコメント
お疲れ様でした
台風酷かったね、指を切断した人もいたみたいだし怖いよーー

電気も水道も復旧して良かったね

旦那さんの事務所も明日は復旧してることを願います
Posted by もとこ at 2010年09月01日 17:16
◆もとこさん◆

ありがとう_(._.)_

ほんとに疲れたよ~(><)
うちは停電したものの
大きな被害はなかったからまだよかったのかもね(^o^)

電気と水道はほんとありがたいよ(;;)
Posted by まるぞう at 2010年09月01日 20:05
奄美はちょっと西に進路がそれたので、さほど影響なく過ぎ去ったけど、まさに、名護付近直撃だなぁ…と思ってニュース見てました。
衣装ケースが飛んでバルコニーにって、想像できない!
こちらは波だけえらいことになってました。
今日もまだ強風。

そうそう!
我が家も冬瓜課題なの!お隣の畑から越境した長さ60センチくらいの巨大冬瓜(未収穫)が3個。
既にもらったのが2個。使い切ったのが一個…。
冬瓜と豚バラは基本的に相性良いので、
◆豚汁風
◆高菜炒めで味付け
◆麻婆豆腐風
◆ツナ缶と煮る
◆海老とキクラゲと椎茸、鶏ガラスープであっさり中華風
◆お出汁で煮て片栗粉でとろみをつけて冷やし、おろし生姜をのせて。
などなど…。今度は
◆麻婆春雨に入れて、冷やして丼にしてみようかと。
大きいから大変だよね。
Posted by はなふた at 2010年09月01日 23:08
大丈夫だった?
ニュースで「大中」が写ってたよ。
まるちゃんとNさんの事、心配でした。
Yuriちゃんも大丈夫かな?

台風の時、タヌ尾さん居たんでしょ?
Posted by ティアナ at 2010年09月02日 02:22
お片づけお疲れさんです~

私は、やる気ナシっ!!
見ないようにして、洗濯干してる。
週末までは手をつける元気なし・・・ ><

昨日、息子の高校も停電の中で授業やったって!
Posted by Tom-ko☆&her family at 2010年09月02日 09:13
◆はなふたさん◆

私が経験した中で最大級の台風だったよ(>_<)
そう名護直撃!!
あんな長時間の停電&断水はツライわ()´д`()
窓が割れるかと思った!
車のいろんなとこに葉っぱや小枝が入り込んじゃって大変o(*゚□ ゚*)o

冬瓜ねぇ(^v^)
私はあっさり煮つけて冷やして食べるのがお気に入り☆
まだまだレシピの幅が広がりそうだね(*^_^*)
Posted by まるぞう at 2010年09月02日 09:47
◆ティアナさん◆

私は無事でございます(笑)
こんな長時間の停電&断水は経験したことがなかったので
さすがに参りました(。´-д-)

Yuriさんのとこはもっと復旧が遅れてるみたいね

通行止めになっちゃってたから
タヌ尾も仕事に行けなかったのよ(><)
Posted by まるぞう at 2010年09月02日 09:53
◆Nさん◆

これはこれはお疲れ様でございます^^;
片付け?
まだやってませ~ん!

いかにベランダに不要な物ばかり置いてるかって分かったよ(><)
これを機に整理&処分しなくては!

停電の中でお勉強なんていつの時代ですか?って感じだね(^o^)

道路への飛来物も多いので
車の運転気をつけて下さいね♪
Posted by まるぞう at 2010年09月02日 09:56
まるちゃんも、NさんもYuriちゃんも、ほんと名護メンバーは、今回大変だったね。

狭いような沖縄でも、ちょっと離れたら被害が全然違うのよね。

片付けもお疲れ様。。。
我が家は今回大丈夫だったけど、台風後のこの片付けも大変なんだよね(>_<)

もうしばらく来ないで欲しいよね~
Posted by Koma at 2010年09月02日 20:03
こんばんは。
電気が復旧したので、やっとでみんなのブログに遊びに行けるようになりました!

長かったです…。結局電気が復旧したの今日ですもの。(泣)

まるぞうさんのところは4時間停電と断水だったんですね。(驚)
どっちか一つならまだしも、ダブルで来るとつらいですよね。我が家は幸い断水にはならなかったので良かったけど…。

台風の日、お仕事は台風対策だけでしたよ。
すぐに家に帰りました。
でも、翌日の片づけが大変でした。実はまだ終わってないんですよね…。
木がかなりたくさん折れてて…。

我が家は幸いほとんど被害がなかったので良かったです。
ボロ屋なので、雨もりはしてましたけどね。

また熱帯低気圧が発生して沖縄に向かってるらしいけど…台風にならないことを祈ります。
Posted by YuriYuri at 2010年09月02日 20:55
◆Komaさん◆

ありがとうございます<m(__)m>
こんなすごい台風は初めての経験だったのでビックリしました(*_*)

停電の時はリアルタイムで情報が分からなかったので
本島全域こんな状態なのかなぁと思っていたけど
北部の被害が大きかったみたいですね(><)

ラジオもどっかにしまいこんでいて聴けず
お水も買ってなかったのでヤバイと思いました
その日のうちに復旧したからなんとかなりました(^.^)

ベランダとか車とかの掃除が大変です。。。(;;)


◆Yuriさん◆

復旧おめでとう(^_^)/
無事でなによりです♪
しかし今日まで停電が続いていたとは。。。(@@)
でもまだ1200戸の住宅が復旧してないって6時のニュースでやってました(><)
あり得ない(`´)

職場の方も大変そう
道路も折れた枝とか葉っぱだらけだし
とにかく後片付けが大変だよね~(;;)

台風また来たら怖いよ~
次はちゃんとお水も買って、ラジオも用意して、ベランダの物をどけて
万全の態勢で備えます(*^_^*)
Posted by まるぞう at 2010年09月02日 23:03
北部は、大変でしたね。お疲れ様でした。
皆様、無事で何よりです。でも、小さな沖縄でこんなに被害の差があるなんて、台風じゃなく竜巻みたいですね。
Posted by みけとらがちゃ at 2010年09月03日 00:21
◆みけとらがちゃさん◆

ありがとうございます(^.^)
やっと落ち着いてきました♪
確かにずいぶん被害の差がありましたよね(><)
台風が小さかったのでしょうか?

まだまだ台風の季節です
きちんと備えましょうね☆
Posted by まるぞう at 2010年09月03日 08:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。