
沖縄の旧盆
今日はやんばるの緑もよく映えるキレイな青空でした

興南高校優勝

まだまだ興奮冷めやらぬ沖縄です

私としてはかなり熱く応援していたので
終わってしまいちょっぴり寂しい気持ちです

沖縄は旧盆を迎えています


今日はウークイ

ご先祖様を送る日です


私はジャスコで配っていた旧盆の小冊子を読んで
沖縄のお盆の謎


さとうきびは杖の代わりなのね、なるほど

スーパーでは旧盆商品がたくさん並び、まるでお正月準備のようです

沖縄では旧盆は大きな年中行事なのですね

うちはお盆らしいこともせず、いつもの日常ですが・・・










とうがんレシピその③
豚バラ薄切り(塩・胡椒しておく)と薄切りにしたとうがんを炒めて
醤油で味付けするだけ

(※私は辛いのが好きなのでちょっと豆板醤を入れてみました

美味しかったです


とうがんレシピその④
角切りにしたとうがんを柔らかく茹でて
フルーツ缶(シロップ漬け)に漬けるだけ
味はあんまりないけど食感がいいです

おかげさまでやっと冬瓜使い切りました

2010年08月24日 19:57
Posted by まる☆
│Comments(6)
│Comments(6)
この記事へのコメント
冬瓜使い切りましたか
おめでとう(^^)
おめでとう(^^)
Posted by もとこ at 2010年08月24日 20:26
こんばんは。
冬瓜ってデザートにもなるんですね!!
びっくりです。
冬瓜ってデザートにもなるんですね!!
びっくりです。
Posted by Yuri
at 2010年08月24日 23:33

冬瓜、そうよね。探さなくっちゃ。
Posted by ティアナ at 2010年08月25日 02:42
◆もとこさん◆
またJA行ったら買っちゃうな(^.^)
たぶん^^;
◆Yuriさん◆
冬瓜はクセがないから何でも合いそうよ♪
味はないけど、食感は果物っぽかった(^o^)
◆ティアナさん◆
沖縄では200円とかでけっこうな大きさの冬瓜が手に入るんだけど
本土ではすごい高そうだよね(><)
またJA行ったら買っちゃうな(^.^)
たぶん^^;
◆Yuriさん◆
冬瓜はクセがないから何でも合いそうよ♪
味はないけど、食感は果物っぽかった(^o^)
◆ティアナさん◆
沖縄では200円とかでけっこうな大きさの冬瓜が手に入るんだけど
本土ではすごい高そうだよね(><)
Posted by まるぞう at 2010年08月25日 08:18
まるちゃんの3分クッキング、今日もありがとね(^^ゞ
シリーズ化ぜひよろしくね!
うちなーんちゅの私も、発見あって面白いから。。。
冬瓜って、1個使いきるの大変だよね。無事完食おめでとう!(笑)
デザートにもできるんだぁ。
今度試してみようっと。
シリーズ化ぜひよろしくね!
うちなーんちゅの私も、発見あって面白いから。。。
冬瓜って、1個使いきるの大変だよね。無事完食おめでとう!(笑)
デザートにもできるんだぁ。
今度試してみようっと。
Posted by Koma at 2010年08月25日 09:17
◆Komaさん◆
はーい♪
またJAでうちなー野菜買っていろいろ作ってみます(^o^)
冬瓜はクセがないからデザートにどうかな?と思ったの(*^^)v
まぁまぁだった☆
はーい♪
またJAでうちなー野菜買っていろいろ作ってみます(^o^)
冬瓜はクセがないからデザートにどうかな?と思ったの(*^^)v
まぁまぁだった☆
Posted by まるぞう at 2010年08月25日 19:57