
おめでとう&そしてありがとう
興南高校優勝おめでとう(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
春夏連覇おめでとう♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪
夏の甲子園 沖縄県勢初優勝おめでとう(*・∀・)ノ゙ 。+・。゚:*:。・+。・゚*゚
そして・・・感動をありがとう(/o^∀^o)/
2010年08月21日 15:21
Posted by まる☆
│Comments(8)
│Comments(8)
この記事へのコメント
興南高校優勝!!!おめでとう~~!!!
ヽ(^o^)丿ヽ(^∀^)丿ヽ(^▽^)丿
勝つとは思ってたけど、凄かったね~~!
ほんとに強いわ~~!!!感動してジーンときたよ!
また、沖縄の大応援団の声援が素晴らしい!(^^)!
表彰式や閉会式のセレモニーまで、最後まで全部見ちゃったよ~!(^0^)!
ヽ(^o^)丿ヽ(^∀^)丿ヽ(^▽^)丿
勝つとは思ってたけど、凄かったね~~!
ほんとに強いわ~~!!!感動してジーンときたよ!
また、沖縄の大応援団の声援が素晴らしい!(^^)!
表彰式や閉会式のセレモニーまで、最後まで全部見ちゃったよ~!(^0^)!
Posted by ツートン at 2010年08月21日 16:02
こんばんは。
興南高校、やってくれましたね!!春夏連覇です!
昨日の準決勝を見て、もしかしたら優勝するかも…と思っていたら、本当に優勝しちゃいました。
興南高校の選手のみんな、お疲れ様。
感動をありがとう!!ですね。
興南高校、やってくれましたね!!春夏連覇です!
昨日の準決勝を見て、もしかしたら優勝するかも…と思っていたら、本当に優勝しちゃいました。
興南高校の選手のみんな、お疲れ様。
感動をありがとう!!ですね。
Posted by Yuri
at 2010年08月21日 20:58

◆ツートンさん◆
もう貫禄の優勝でしたね~ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
初モノづくしでめでたいニャー!!
決勝で13点も取るなんて強すぎるよ~(^o^)
欲を言えばもうちょっと接戦になってほしかった・・・
東海大相模もいいチームだったし
両チームにお疲れさまと言いたいですo(´▽`*)/
終わってしまったね(;;)
しばらく優勝の余韻に浸かりたいです♪
◆Yuriさん◆
もう感動しました~(*・∀・)ノ゙
ピッチャーの島袋くんは
『沖縄県民みんなで勝ちとった優勝です』って言ってました(^.^)
その言葉にまた感動(;;)
”深紅の優勝旗”が海を渡って沖縄にやってきます!
これは本当にすごいことです
興南ナインの皆さん
ありがとう&お疲れさま\(=^O^=)/'`*:;。・★
もう貫禄の優勝でしたね~ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
初モノづくしでめでたいニャー!!
決勝で13点も取るなんて強すぎるよ~(^o^)
欲を言えばもうちょっと接戦になってほしかった・・・
東海大相模もいいチームだったし
両チームにお疲れさまと言いたいですo(´▽`*)/
終わってしまったね(;;)
しばらく優勝の余韻に浸かりたいです♪
◆Yuriさん◆
もう感動しました~(*・∀・)ノ゙
ピッチャーの島袋くんは
『沖縄県民みんなで勝ちとった優勝です』って言ってました(^.^)
その言葉にまた感動(;;)
”深紅の優勝旗”が海を渡って沖縄にやってきます!
これは本当にすごいことです
興南ナインの皆さん
ありがとう&お疲れさま\(=^O^=)/'`*:;。・★
Posted by まるぞう at 2010年08月21日 22:06
いけるかなーと思ってはいたけど
こんなに堂々と優勝しちゃうなんてね!
本当に、凄いね!
息子の高校の野球部も何度か興南と
あたったことがあるそうです。
ここ数年で凄い力をつけてきたチームらしいね。
島袋君のおばぁちゃん今帰仁の人だから
今帰仁がそうとう盛り上がってるみたいよ~!
こんなに堂々と優勝しちゃうなんてね!
本当に、凄いね!
息子の高校の野球部も何度か興南と
あたったことがあるそうです。
ここ数年で凄い力をつけてきたチームらしいね。
島袋君のおばぁちゃん今帰仁の人だから
今帰仁がそうとう盛り上がってるみたいよ~!
Posted by Tom-ko☆&her family at 2010年08月21日 23:23
興南、やったね(^O^)/
嬉しいね~!!
ほんとに感動をありがとう!だよねぇ。
今年のチーム、技術力もいいんだけど、素晴らしい監督のおかげもあってか、精神面でもみんな素晴らしかったよね。
いいチームだよね~
まるちゃんが言ってたように、本当に、神奈川と沖縄の決勝戦になったね。
東海大相模の沖縄出身の双子の選手は、母校の首里中出身だったんだぁ。
ヒットも打ってたし、後輩達の活躍も嬉しかったなぁ。
しばらくは、余韻に浸ってウキウキだね♪
嬉しいね~!!
ほんとに感動をありがとう!だよねぇ。
今年のチーム、技術力もいいんだけど、素晴らしい監督のおかげもあってか、精神面でもみんな素晴らしかったよね。
いいチームだよね~
まるちゃんが言ってたように、本当に、神奈川と沖縄の決勝戦になったね。
東海大相模の沖縄出身の双子の選手は、母校の首里中出身だったんだぁ。
ヒットも打ってたし、後輩達の活躍も嬉しかったなぁ。
しばらくは、余韻に浸ってウキウキだね♪
Posted by Koma at 2010年08月22日 07:37
◆Nさん◆
やったね興南!
それにしても強すぎる!
どんな状況になっても必ず試合の流れを自分達の方に持っていく
彼らにはすごいパワーがあったよね(^v^)
島袋くんのおばあちゃんテレビに出てたね♪
誇りだろうね(^o^)
私たち県民にとっても今回の優勝は誇りです!
◆Komaさん◆
もう~感動したよ~(;;)
彼らはプレッシャーなんかものともせず
楽しんで野球してたように見えたよね♪
沖縄vs神奈川の決勝戦は夢のようでした☆
東海大相模もピッチャーの一二三くんをはじめとして
本当にいいチームだったので健闘を称えたいです(^_^)/
大城くん兄弟は首里中の出身だったんだね♪
決勝で沖縄代表と対戦して嬉しかっただろうね、きっと(*^_^*)
みんな感動をありがとう(^v^)
やったね興南!
それにしても強すぎる!
どんな状況になっても必ず試合の流れを自分達の方に持っていく
彼らにはすごいパワーがあったよね(^v^)
島袋くんのおばあちゃんテレビに出てたね♪
誇りだろうね(^o^)
私たち県民にとっても今回の優勝は誇りです!
◆Komaさん◆
もう~感動したよ~(;;)
彼らはプレッシャーなんかものともせず
楽しんで野球してたように見えたよね♪
沖縄vs神奈川の決勝戦は夢のようでした☆
東海大相模もピッチャーの一二三くんをはじめとして
本当にいいチームだったので健闘を称えたいです(^_^)/
大城くん兄弟は首里中の出身だったんだね♪
決勝で沖縄代表と対戦して嬉しかっただろうね、きっと(*^_^*)
みんな感動をありがとう(^v^)
Posted by まるぞう at 2010年08月22日 08:01
泣いたわ~
感動した。
久々にこんな気持ちになりました。
感動した。
久々にこんな気持ちになりました。
Posted by ティアナ
at 2010年08月23日 01:38

◆ティアナさん◆
ほんとにやっちゃったよ(^o^)
神奈川代表が相手だったけど
もちろん興南応援したよ♪
高校野球
終わっちゃったのがなんだか寂しい(;;)
ほんとにやっちゃったよ(^o^)
神奈川代表が相手だったけど
もちろん興南応援したよ♪
高校野球
終わっちゃったのがなんだか寂しい(;;)
Posted by まるぞう at 2010年08月23日 18:50