マイアルバム
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
mail to まる☆
QRコード
QRCODE
クックパッド
てぃーだブログ › なごみのへや › うどん

うどん

当たり前だけどうどん屋さんの少ない沖縄

うどんはいつもジャスコの”はなまるうどん”で食べていたけど
新しくうどん屋さんができていたので行ってきましたお箸

うどん
でもこのお店の名前って何だろうはてな
看板も”うどん”としか出てないし。。。

うどん
暑いので冷やしぶっかけうどん(中)400円を注文食事
中でも麺の量はけっこう多いかなニコニコ

メニューは他にかけうどんや釜あげうどん等がありましたよよつば

いわゆる讃岐うどんのお店です赤ハイビスカス

場所はスーパーホテル沖縄名護のすぐ裏です黄かりゆしウェア

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

うどんを食べに行ったのは先週の土曜日でした沖縄そば

お昼の前に炎天下炎で洗車をしていたせいで
夕方に熱中症の症状が出てダウンしてましたがーん
(高熱、脱水症状、頭痛、悪寒など汗

週末楽しみしてた名護まつり
安波ダムまつり左旦那ひとりで参加)も行けないという屈辱うわーん

ノドがまだ痛いけどまぁまぁ元気ですタラ~


2010年07月28日 20:13
Posted by まる☆
Comments(9)
この記事へのコメント
まるぞうさん大丈夫?

暑いから気を付けてー
沖縄育ちの私でも暑いって感じるから
Posted by もとこもとこ at 2010年07月28日 20:34
◆もとこさん◆

ありがとう(^_^)/
だいぶいい感じよ

気温だけみると本土の方が高かったりするんだけどね
Posted by まるぞうまるぞう at 2010年07月28日 20:43
こんばんは。

まるぞうさん、大丈夫ですか?
熱中症、きついらしいですよね。
幸い私はまだなったことがありません。

あっ、ここのうどん屋さん知ってる。
私も、ずっと気になってたんですよね。(笑)
近いし、今度行ってみよう♪
Posted by YuriYuri at 2010年07月28日 22:06
◆Yuriさん◆

もう大丈夫です(^o^)

こんな暑いのに悪寒がして長袖来て布団2枚もかぶってました(>_<)
水分補給忘れずに♪

お店の名前ホントに『うどん』なのかしら(笑)
Posted by まるぞう at 2010年07月28日 23:16
おはようございます。

まるぞうさん、熱中症に?!(@_@;)
それは大変でしたね。回復してこられたようでよかったです。

うどんや、和そばのお店は、たしかに少ないですよね。
沖縄そばが何といっても強いですね。^^
Posted by ツートンツートン at 2010年07月29日 06:57
まるちゃん、熱中症大変だったねぇ。
もう大丈夫?

炎天下、地元の人は外に長時間はいないはずよ~(^^ゞ
気をつけてね。

「うどん」という名前のうどん屋さん?
可笑しいね。

以前、讃岐うどんをお取り寄せした事があって、その美味しさに感動だったよ。
そばも美味しいけど、うどんもいいよねぇ。
北部行った時は、寄ってみようっと。
Posted by Koma at 2010年07月29日 07:31
◆ツートンさん◆

ありがとうございます♪
夏バテで体が弱ってたのかなぁ~(*_*)
気を付けなくっちゃ!

沖縄はうどん、そば、ラーメン屋さんが少ないです(><)
北部は特に沖縄そば屋さんばかり。。。


◆Komaさん◆

そうだよね
長時間外に出てたなんてうっかりしてた(+o+)
以後気をつけます((+_+))

讃岐うどんっておいしいよね(^v^)
沖縄そばに飽きたので余計に食べたくなります♪
Posted by まるぞう at 2010年07月29日 08:29
もう大丈夫?
気を付けてね。

うどん。大好き!!
食べたくなって来た。
うどん~ 
Posted by ティアナティアナ at 2010年07月30日 03:39
◆ティアナさん◆

私扁桃腺が弱いからさ
まだノドが痛いのよ(;;)
体は元気だけど。。。

私も美味しいうどんが食べたい!
Posted by まるぞう at 2010年07月31日 14:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。