やんばるの絶景カフェ~ちぃぱっぱ
やんばるの絶景カフェを紹介します
その名も”ちぃぱっぱ”です


58号線から大宜味村に入ると
至る所に道しるべの案内板がありますよ
大宜味中学校のところから山側に入って下さいね

”絶景カフェ”、”眺望の茶や”というフレーズに惹かれて
ついつい行ってしまいました

駐車場に車を停めると奥の方に小屋のようなものが
建物はなんとオーナーさんが数年かけて自分で作られたそう
こちらは宿泊もできるそうです



お店に入ったとたん美しい風景が

まさに絶景
宮城島や塩屋湾、古宇利島が美しく見渡せます

メニューはこんな感じ
いたって普通の沖縄の食堂といった感じですね

三枚肉丼
お肉はボリュームたっぷり、トロトロで味付けもGOOD

ちぃぱっぱソバ(麺にちぃぱっぱという薬草が練りこまれているそうです)
沖縄そばに比べてツルツルっとした麺で美味しかったです


ちなみに店内はこんな感じでした
手作りだけあってとても温かみのあるお店でした
ここからの絶景は一度は見る価値ありですよ
眺望の茶や ちぃぱっぱ
国頭郡大宜味村字津波81-2
0980-50-5088
営業時間 AM11:00~PM8:00
定 休 日火曜日

その名も”ちぃぱっぱ”です

58号線から大宜味村に入ると
至る所に道しるべの案内板がありますよ

大宜味中学校のところから山側に入って下さいね

”絶景カフェ”、”眺望の茶や”というフレーズに惹かれて
ついつい行ってしまいました

駐車場に車を停めると奥の方に小屋のようなものが

建物はなんとオーナーさんが数年かけて自分で作られたそう

こちらは宿泊もできるそうです


お店に入ったとたん美しい風景が


まさに絶景

宮城島や塩屋湾、古宇利島が美しく見渡せます

メニューはこんな感じ

いたって普通の沖縄の食堂といった感じですね

三枚肉丼


ちぃぱっぱソバ(麺にちぃぱっぱという薬草が練りこまれているそうです)

沖縄そばに比べてツルツルっとした麺で美味しかったです

ちなみに店内はこんな感じでした

手作りだけあってとても温かみのあるお店でした

ここからの絶景は一度は見る価値ありですよ

眺望の茶や ちぃぱっぱ
国頭郡大宜味村字津波81-2

営業時間 AM11:00~PM8:00
定 休 日火曜日
2010年05月05日 21:54
この記事へのコメント
北部、行ってるね~(^^)
大宜味か・・・これまた遠いね。
伊江島、いつか行ってみたい。なかなか時間がね、ないのよ。
一体 何日滞在すれば、行きたい所に行けるんだろうか??
大宜味か・・・これまた遠いね。
伊江島、いつか行ってみたい。なかなか時間がね、ないのよ。
一体 何日滞在すれば、行きたい所に行けるんだろうか??
Posted by ティアナ at 2010年05月06日 19:04
◆ティアナさん◆
GW中の北部(特に大宜味とか東村)は
本土からの観光客というより
中南部の方がファミリーで遊びに来られてる感じでしたよ!
沖縄もけっこう広いからね♪
離島もいっぱいあるし回りきれないよ~
↑ティアナさん移住するしかないね(笑)
GW中の北部(特に大宜味とか東村)は
本土からの観光客というより
中南部の方がファミリーで遊びに来られてる感じでしたよ!
沖縄もけっこう広いからね♪
離島もいっぱいあるし回りきれないよ~
↑ティアナさん移住するしかないね(笑)
Posted by まるぞう at 2010年05月06日 21:31