島豚家
本格炭火炙り沖縄そば『島豚家』に行ってきました
本部にできた新しい沖縄そばのお店です


この赤い看板が目印ですよ
広々としていてきれいな店内です


見て下さい
この大きな三枚肉
柔らかくトロットロでしかも炙ってあるので香ばしさも加わってとっても美味しかったです
もっちりとした自家製麺とカツオだしで取った上品なスープの相性もバッチリでした
沖縄ソバはいろいろ食べたけど炙ってあるお肉はかなり珍しいですね

ちなみにお値段はソバ(大)950円、(小)700円、じゅーしー250円です
炙り島豚なのでちょっとお高めかな

器が珍しかったので写真を撮っていたら
お店の方に『器はこちらでも購入できますよ』って言われちゃいました
ただブログに載せたかっただけなのです。。。すみません

お店の外観はこんな感じですよ
島豚家
本部町字東500-4
営業時間 11:30~売り切れまで
不定休

本部にできた新しい沖縄そばのお店です

この赤い看板が目印ですよ

広々としていてきれいな店内です

見て下さい


柔らかくトロットロでしかも炙ってあるので香ばしさも加わってとっても美味しかったです

もっちりとした自家製麺とカツオだしで取った上品なスープの相性もバッチリでした

沖縄ソバはいろいろ食べたけど炙ってあるお肉はかなり珍しいですね

ちなみにお値段はソバ(大)950円、(小)700円、じゅーしー250円です

炙り島豚なのでちょっとお高めかな

器が珍しかったので写真を撮っていたら
お店の方に『器はこちらでも購入できますよ』って言われちゃいました

ただブログに載せたかっただけなのです。。。すみません

お店の外観はこんな感じですよ

島豚家
本部町字東500-4
営業時間 11:30~売り切れまで
不定休
2010年04月26日 12:55
この記事へのコメント
美味しそうデスね~
でも、炙りとなると、高くなるんですね(*_*)
沖縄ソバなのに?って感じです~
やんばるグルメ探訪、素敵!
私も、時々参加させて下さいね~
ぜんざいも美味しそうでしたね~
でも、炙りとなると、高くなるんですね(*_*)
沖縄ソバなのに?って感じです~
やんばるグルメ探訪、素敵!
私も、時々参加させて下さいね~
ぜんざいも美味しそうでしたね~
Posted by ディライラ at 2010年04月26日 20:03
◆ディライラさん◆
そう
ちょっと高いんですよね~
でもお肉がメインだと思えば。。。(笑)
やんばる遠いですよ!
この前那覇まで往復したらホント疲れましたわ(><)
気力のある時にぜひ来て下さいね(^0^)
そう
ちょっと高いんですよね~
でもお肉がメインだと思えば。。。(笑)
やんばる遠いですよ!
この前那覇まで往復したらホント疲れましたわ(><)
気力のある時にぜひ来て下さいね(^0^)
Posted by まるぞう at 2010年04月26日 21:15
本部か・・遠いね。
美味しそうで行きたいけどぉ・・・
観光客には、ちょっと遠いね。
美味しそうで行きたいけどぉ・・・
観光客には、ちょっと遠いね。
Posted by ティアナ
at 2010年04月27日 00:38

◆ティアナさん◆
そう遠いのよねぇ~
本部は美ら海水族館に行く観光客にも
通り過ぎてしまわれがちなのです。
もっとやんばるでゆっくりして欲しいなぁ(^^)
そう遠いのよねぇ~
本部は美ら海水族館に行く観光客にも
通り過ぎてしまわれがちなのです。
もっとやんばるでゆっくりして欲しいなぁ(^^)
Posted by まるぞう at 2010年04月27日 21:26