マイアルバム
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
mail to まる☆
QRコード
QRCODE
クックパッド
てぃーだブログ › なごみのへや › 古宇利・屋我地島 › 屋我地のカフェ

屋我地のカフェ

古宇利島に行く時にいつも通り過ぎるだけの屋我地島黄ハイビスカス屋我地のカフェ

済井出の住宅街にあるカフェカフェふくろうの森


看板に”ファイヤーキングショップ”とあるのでちょっと気になって行ってみました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

アメリカのアンカーホッキング社製のブランド食器で
耐熱ガラスでできたマグカップ等が有名です
30年以上前に製造中止になっていて
アンティーク食器としてとても人気があるようです

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


最初にお茶と”モーイ豆腐”が出てきました(写真忘れた汗
野菜等をモーイという海藻で固めたものですよつば
寒天寄せはてなみたいなものでしょうか
初めて食べたのですが美味しかったですニコニコ
どちらかというと酒の肴っぽい感じビールジョッキ

お茶しにきたんですけど。。。びっくり!


メニューはなく
お店の方が注文を取りにきたのですが
いきなりスコーンとコーヒーのセットでよろしいですかはてな」と言うので
ツッこむ余裕もなく、言われるがままに注文びっくり!!

屋我地のカフェ出てきたのは
スコーンと田芋パイになぜかサラダ付カフェ

軽くシナモンのきいたスコーンは素朴な味だけど
とても美味しくてお気に入りラブ
嬉しい事にお持ち帰りの分もいただきましたキラキラ 

田芋パイはフィリングにバターが練りこんであって
とても田芋とは思えないおしゃれな洋風のパイでしたハート

意外にも美味しかったので(失礼タラ~
言いなりに注文して正解でしたニコニコ


屋我地のカフェ屋我地のカフェ
ファイヤーキングの食器の数も圧巻でしたが
パッチワーク、トールペイント、雛人形、陶芸などなど
お店の中はたくさんの手作りの品物であふれていましたくすだま

ファイヤーキングは販売しているようですが
値札はついていませんでした見ザル

屋我地のカフェ
店名にもなっている”ふくろう”の置物がたくさんびっくり!!


屋我地のカフェ屋我地のカフェ

まだまだやんばるの不思議カフェ探訪は続く。。。はてなヒミツ


同じカテゴリー(古宇利・屋我地島)の記事
初泳ぎ♪
初泳ぎ♪(2010-07-04 16:43)

古宇利島にて
古宇利島にて(2009-10-09 16:00)

2010年03月16日 21:05
この記事へのコメント
何?月・火パン教室?
こっちに行きたい!!

この間行ったパン教室から、毎日 電話が入っています。
着歴見たら、毎日。
この間は、パパが出たらしい。
恐るべし、パン教室。
Posted by ティアナ at 2010年03月20日 01:13
◆ティアナさん◆

看板見ただけじゃ
なんのお店だかって感じ。。。(^^;)

パン教室の勧誘そんなにしつこいんだぁ!
コワイコワイ!

この前私もパン作ったよ♪
こねるの大変(^^)
ホームベーカリーが欲しいわ~
Posted by まるぞう at 2010年03月20日 21:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。