やんばるの産業まつり
少し前になりますが
10月10日(土)・11(日)に行われた『やんばるの産業まつり』に行ってきました

地元の保育園児によるオープニングセレモニー
みんな一生懸命でかわいい

屋内会場では各地域自慢の特産品がいっぱい展示されていました

イベントとして『沖縄プロレスinやんばる地産対決!』が行われました
なんと私のプロレス初観戦!
迫力ありました

飲食コーナーでは群馬県館林から『ひも川』が出店していました。
試食を頂きました
うどん
きしめん

あまりの美味しさに一袋購入

やんばる島豚の豚串
定番ですがやっぱりおいしい

戦利品その①
お米と一緒に炊飯器に入れて炊くだけ

戦利品その②
体によさそうなので買ってみました
味はまぁまぁかな

戦利品その③
ご存知『笑味たれ』
うちなんちゅの県産品を愛する心に
改めて感動しました
今週末は奥武山公園で行われる
『沖縄の産業まつり』に出没予定です
10月10日(土)・11(日)に行われた『やんばるの産業まつり』に行ってきました

地元の保育園児によるオープニングセレモニー

みんな一生懸命でかわいい

屋内会場では各地域自慢の特産品がいっぱい展示されていました

イベントとして『沖縄プロレスinやんばる地産対決!』が行われました

なんと私のプロレス初観戦!
迫力ありました

飲食コーナーでは群馬県館林から『ひも川』が出店していました。
試食を頂きました



あまりの美味しさに一袋購入

やんばる島豚の豚串
定番ですがやっぱりおいしい

戦利品その①
お米と一緒に炊飯器に入れて炊くだけ

戦利品その②
体によさそうなので買ってみました

味はまぁまぁかな

戦利品その③
ご存知『笑味たれ』
うちなんちゅの県産品を愛する心に
改めて感動しました

今週末は奥武山公園で行われる
『沖縄の産業まつり』に出没予定です

2009年10月10日 17:00
この記事へのコメント
沖縄は、お祭りが多いよね。
イベント多くて楽しそうです。
笑味タレの感想教えてね。美味しいらしいね。
イベント多くて楽しそうです。
笑味タレの感想教えてね。美味しいらしいね。
Posted by ティアナ at 2009年10月20日 00:35
ティアナさん♪
『笑味たれ』さっそく肉野菜炒めに使ってみました。
焼肉のたれをフルーティーにした感じかなぁ。
シークワーサやウコンも入っていて
沖縄らしい。。。
『笑味たれ』さっそく肉野菜炒めに使ってみました。
焼肉のたれをフルーティーにした感じかなぁ。
シークワーサやウコンも入っていて
沖縄らしい。。。
Posted by まるぞう
at 2009年10月20日 13:09

私はまだデビューできてないのですよ。
この日は大事な用があって、車中から横目でチラリ見ただけぇ。
来年こそは、と思いつつ・・・どうだかなぁ(笑)。
関係ないけど、プロフィールのワンコ、めちゃくちゃ可愛いねー♥
この日は大事な用があって、車中から横目でチラリ見ただけぇ。
来年こそは、と思いつつ・・・どうだかなぁ(笑)。
関係ないけど、プロフィールのワンコ、めちゃくちゃ可愛いねー♥
Posted by ちぃ姉 at 2009年10月21日 11:28