ひがし食堂
晴れの日はすでに夏のような暑さのです
かき氷の季節ですね
私が沖縄に来てハマったのは
ぜんざい
ぜんざいと言えば
本土ではあの温かいの指しますが(詳しい説明はいりませんね)
沖縄ではかき氷の下に金時豆を甘く炊いたのが入っています
そう冷たいのが普通みたい
(あえて”
温かいぜんざい”と書いてあるお店もあったので)
宇治ミルク金時&ミルクぜんざいを注文
かき氷というとシャリシャリ、ザクザクといった食感のイメージだったんですが
ここ
『ひがし食堂』のかき氷は何とフワフワっとしてます
実にきめ細かく削られた氷が絶品です
ぜんざいも甘すぎず、お餅も入っててホントに美味しい
コップと比べてもこの大きさ
食堂なので沖縄そばや定食などのお食事メニューが並ぶ中
それをしのぐ数のかき氷メニューが並んでいます
(たしか17種類くらいありました)
昭和レトロを感じさせるような店構え
お店はいつも混んでいて
かき氷はお持ち帰りのお客さんが多いようです
ひがし食堂
名護市大東2丁目7-1
0980-53-4084
営業時間 11:30~18:30
定休日 月曜日
やんばるグルメ探訪はまだまだつづく・・・
関連記事